プライバシーポリシーとは?~わかりやすく解説

プライバシーポリシーとは?

みなさまこんにちは。
WEBディレクター、高橋です。

ウェブサイトで個人情報を入力するのをためらったことはありませんか?
個人情報が悪用されたら怖いですもんね。

個人情報を入力する必要のあるウェブサイトの多くには、
プライバシーポリシーが明記されています。

そこで質問。
そもそも、プライバシーポリシーって何だかご存知ですか?

なかなか耳慣れない言葉ですよね。
そこで今回は、プライバシーポリシーについてお話しさせて戴きます。

プライバシーポリシーとは?

プライバシーポリシーとは、個人情報を取得した際、どのように情報を扱うのかを定めたルールのことをいいます。
個人情報保護方針ともいいます。

商品購入の際には商品発送のために必要な情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど)を入力しますよね。

例えば、商品発送のために必要な情報の中にメールアドレスが含まれていた場合、
今後の新商品お知らせメールなどにも利用させて頂きますよー!というルールなどが、プライバシーポリシーに書かれてます。

もし、プライバシーポリシー(略してプラポリなんて言ってます)に記載がない場合は、勝手にメールアドレスを利用することができません。

ユーザー側とすれば、プライバシーポリシーにしっかりと情報の取り扱い方針が書かれていれば安心ですよね。
反対に、WEB運営側は、新商品お知らせメールなどを今後送りたいのであれば、忘れずにプライバシーポリシーにその旨記載することが大切です。

おすすめサイト2選

プライバシーポリシーのフォーマットを提供しているオススメサイトを2サイトご紹介させて頂きます。

WEBサイトの利用規約

riyoukiyaku

(URL:http://kiyaku.jp/hinagata/privacy.html)

WeberNote

webernote

(URL:http://www.webernote.net/webcreate/privacy-policy-template.html)

参考になれば幸いです。

関連記事一覧

PAGE TOP