sitemap.xml作成方法

みなさまこんにちは。
高橋聡です。

Googleサーチコンソールでサイトを設定するためにsitemap.xmlを作る必要があるけど、簡単に作りたい!と思ったことありませんか?

今回はsitemap.xmlの作成方法をご紹介させて頂きます。

Googleサーチコンソールとは?

Googleサーチコンソールは、サイトのパフォーマンスを監視、管理できる Google の無料サービスです。
Googleサーチコンソールに登録することで、サイトが Google にどのように認識されるかを確認し、
検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化できるようになります。

実際にGoogleサーチコンソールに登録すると、下記の様な画面でサイトのパフォーマンスを監視、管理できます。

ワードプレスで構築されたサイトでsitemap.xmlを作る場合

WPプラグインGoogle XML Sitemapsを入れるのがおススメです。

いいところ
・とにかく簡単。プラグインを入れるだけ。
・細かい設定ができる。

HTMLで作られたサイトでsitemap.xmlを作る場合

xml-sitemaps.comがおススメです。

https://www.xml-sitemaps.com/

いいところ
・httpsサイトで使える。
(他のサイトマップ作成サービスはhttpsだと使えない場合がある)

参考になれば幸いです。

関連記事一覧

PAGE TOP